『#ナミビアの砂漠』チラシが完成💛
— 映画『ナミビアの砂漠』 (@namibia_movie) July 13, 2024
表も裏も中毒的な魅力を持ったカナが主役のキュートなデザインになっています
全国の劇場に順次登場しますので、
ぜひぜひゲットしてください🫶 pic.twitter.com/Oqrq9THawQ
映画【ナミビアの砂漠】の撮影秘話と撮影場所について解説します。
今回紹介するのは、下記の「4点」です。
1.山中監督の撮影秘話とは?
2.河合優実さんの撮影秘話とは?
3.金子大地さんの撮影秘話とは?
4.撮影場所
山中監督の撮影秘話とは?
河合優実を起用した秘話?
当初は、違う原作で河合優実さんを撮る予定でしたが、山中監督が自分が撮るべきで作品では無いと判断して降板するつもりだったようです。
河合優実さんのスケジュールを抑えているので、監督が「やりたい」内容で撮ってみないかとプロデューサーから言われて、
河合優実さんの今まで見たことのない「無責任で自己中心的な主人公」を演じてるところを自分が見たいと思って撮る事になったそうです。
元々、予定されていた作品がどういう内容なのかと、どうなったのかも気になります…
『#ナミビアの砂漠』
— 映画『ナミビアの砂漠』 (@namibia_movie) December 7, 2024
超ロングラン御礼イベント
ご来場ありがとうございました🤸
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⠀
公開から3か月!
2024年 #シネマカリテ の動員&興収
No.1映画に🙌
カリテでご覧いただいた1万人の
皆さまに感謝を込めて#河合優実 さんと #山中瑶子 監督から🫶 pic.twitter.com/IBzCWYPf3N
苦肉の策
本編の冒頭シーンは、JRと小田急線が通る町田駅でしたが、駅構内での撮影許可が下りなかったので、近くの建物から撮影することになったそうです。
本当は河合優実さんの近くで歩いているところを撮る予定だった。仕方が無いので「ズームで撮ればいいか」と判断しての撮影でした。
苦肉の策だったんですね。でも、本編で誰にズームするの?なんて思いながら観てました。ドキュメント映像ぽくて良かったです。
脱毛サロン
河合優実さんが演じたカナの職業は、脱毛サロンの施術師でした。これは、かつて監督が施術を受けた経験が基になったものでした。
大学生の頃に安めの脱毛サロンで3年ほど通ったが、脱毛してもまた生えてきたエピソードが生かされました。
施術中は裸にされて受動的な立場になる。それが、資本主義への敗北感と操られている感覚を覚えたそうです。
本編でも、『やっても生えてくる』という言葉をお客に言ってしまってクビになったとありました。美容と医療の違いも初めて知りました…
母親が中国人の設定は?
カナの母親は中国人という設定でしたが、山中瑶子監督の母親も中国人です。先ほどの脱毛サロンもそうですが、割と山中監督の経験やルーツが本編に混じっています。
学生の頃は、母親にも反発していたそうで「あんな風にはなりたくない」と思っていたが、やっぱり似てきたんだとか。
映画では、激しい喧嘩が絶えなかったカナとハヤシ。それが、中国の親戚からの電話で更に理解出来ない言葉で話しかけられて…
「わからない」中国語を聞くうちに、2人が同じ立場になれるという脚本でした。同じ言語で会話が出来るのにいがみ合うのもおかしい。…と。
脚本を書いた後もこのシーンで映画が終われるとは思っていなかったが、実際に2人の演技を見て「ここで終えられる」と確信して感動したそうです。
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**
— 映画『ナミビアの砂漠』 (@namibia_movie) February 12, 2025
㊗️第6回 #大島渚賞
山中瑶子監督 受賞🏆
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**
⠀
ぴあフィルムフェスティバル(PFF)が2019年に創設した
映画の未来を拓き、世界へ羽ばたこうとする若手監督に贈られる賞です。
⠀
おめでとうございます👏 pic.twitter.com/mqeu6dmiY4
河合優実さんの撮影秘話とは?
感銘を受けて手紙を書いた
高校生の河合優実さんが山中監督の「あこみ」を観に行って感銘を受けて、「女優になります!」と手紙を書いて送ったそうです。
河合さん曰く、「初めて言葉を交わした映画監督」だったそうです。
山中監督もこの手紙のことは覚えていて、2年後くらいに映画館で河合優実さんを見て「あの時の子だ!」と気付いたそうです。
人づてにも一緒にやりたいというのを聞いていて、原作物の映画化で主役としてオファーしたそうです。
後に、この原作は行き詰まって新たに河合優実さん主演で当て書きしたものが「ナミビアの砂漠」です。
強い気持ちと積極的な行動が「縁」をつくっていくんですね。
脚本を読んだ感想は?
脚本が撮影直前で上がってきて、撮影期間が3週間と短いので瞬発的に出てくるものに対して、集中して取り組もうと思ったようです。
面白いものを純粋な気持ちで、みんなが楽しみながらの撮影になるので、あまり流されないようにしないといけないと考えたと。
元々の企画が変更されているものの、現在を生きる若い女の子が考えてることや空気感を描く点は変わっていない。
山中監督が書いた脚本の「生みの苦しみ」が分かるので、今回のような感じで出来上がったことに対しては嬉しかったそうです。
主人公のカナについて
こんな感じの破壊的なキャラクターは、今まで演じてきていないので凄く新鮮に思ったそうです。ハチャメチャな身の振り方が笑えた…と。
カナは、2人の関係のためについつい喧嘩になってしまいます。ただ、目の前にいる人を傷つけるのが目的ではないとは思っています。
ただ、まったく良い方向にはいかない手段を選んでいるなぁとは思う…と。その結果、2人の関係を傷つけてしまっていると思っているとのこと。
共感はできた
そんな自傷的なカナと実際の年齢も近く、思春期を終えたばかりの自分も似た記憶があるので、カナに対してかなり共感出来たそうです。
作品によって演じる役との距離感は変わるが、自分の経験に近いところもあったようで、カナという役が身近に感じる存在だったそうです。
ケンカの演技は大変?
喧嘩のシーンは、入念にリハーサルをして怪我がないように、どう動くか、振り付けのように決めて演じていたそうです。
感情的なシーンで感情が出ると危険なので。冷静さを失わないように振り付けをして頭はクールな感じで挑んだのが伝わります。
相手役の金子さんもこの喧嘩シーンには色々と苦心もあったんでしょうね。この後に記述しています。
『#ナミビアの砂漠』裏話🤫
— 映画『ナミビアの砂漠』 (@namibia_movie) September 16, 2024
•━━━━━━━━━━━━━•
河合さんの「勝気なところがいいと思った」という山中監督
どんなところに勝気さを見出したのでしょうか?
山中監督「目です。視線の強さ、迷いのなさ。10代特有の万能感というか…。当時21歳だったので、少し前の私だ!と思いました」 pic.twitter.com/urA3vx8Ix1
金子大地さんの撮影秘話とは?
河合優実さんの印象
人間味が溢れて面白い方。ただ、恋愛関係になったら厄介な女性だが、憎めないチャーミングさがあって気になる存在だったとか。
カナは、河合優実さんが演じたからこそ、魅力が生まれて『何だろう、この子?』って気になったんだと思う…と。
一方で自分が演じたハヤシに関しては、脚本を読んでもどういう人物か分からなかったそうです。
現場でカナと実際に対峙していくことで、少しづつハヤシの人物像を掴んでいったそうです。カナのキャラクターが強烈なので受け身の雰囲気も必要だったでしょうね。
カップラーメンの移動は…
カナの虫の居所が悪くて喧嘩になりそうなり、ハヤシは食べかけのカップラーメンを机から後ろの棚にさりげなく移動しました。
実は、この移動させた行動は、ハヤシを演じていた金子大地さんの完全なアドリブだったそうです。金子さん曰く『危ないと思って…』と。(その通り!)
観ているコチラも気になっていたので…思わず『ナイスッ!』って言ってしまいました。
これには、セリフのアドリブを好まない山中監督も納得したとのことでした。
ケンカの演技は大変?
前述した通り、河合優実さんもリハーサルしていたと語っていましたが…
金子さんは喧嘩するシーンの途中で笑いそうになったとか。あまりに河合優実さんの叩きっぷりが良かったので… (いや~手加減してなかったんですね~)
やっていて凄く楽しかったとも語っていました。何回目のシーンか知りたいですね。
役者さんなので、シーンが始まるとアドレナリンも出て痛さは感じないのかもしれませんね(笑) 壮絶な取っ組み合いを”楽しかった”と言えるのは流石です。
ケンカも3回目になると…
取っ組み合いのシーンで、ハヤシが「殴ってみろ」って感じでグイグイと胸を突き出して迫っていくシーンも金子さんのアドリブでした。
リハーサルの段階で思いついて、やってもいいか確認してのことでした。
金子さんのイメージは、年の差がある弟との兄弟げんかな感じ。一人っ子で兄弟がいなくて羨ましかったそうです。このシーンで実現が出来ましたね(笑) 相手は妹ですけど…
俺がそんなにカナに悪いことした?
— 映画『ナミビアの砂漠』 (@namibia_movie) August 4, 2024
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🖥ハヤシ(#金子大地)
自信家なクリエイター
同棲中のカナに別れてほしいと頼んで、
2人での生活を始めたが・・・
『#ナミビアの砂漠』9.6(金)公開🎬 pic.twitter.com/O03HMyupP9
撮影場所
カナが歩いていた駅前の撮影場所は?
町田駅マルイ前 〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目1-6
何処の誰を映そうとしているのか始めは分かりませんでした。ズームで寄っていって『あっ、河合優実さん?』ってシーンでした。
80年代のドラマとかで、こういった演出を見た記憶があります…
まさか、駅構内の撮影NGだったとは… 結果オーライで良いシーンだったと個人的には思ってます。
友人のイチカと会ったカフェの撮影場所は?
SEPIA CAFE 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目4−5
友達が亡くなった話を聞いても、途中から飽きてしまって…別グループのたわいもない話の方が気になっていました。
このシーンでも、カナは少し感情に問題があるのが分かりました。
ホンダが土下座した撮影場所は?
町田保育園前 東京都町田市原町田6-26-15
カナが家を出て行ってしまって、職場近くで待ち伏せ… 家を出た理由も自分が風俗に行ってしまったからと勘違い。
カナのことを良く分かっているとの思い込み。ホンダも十分にヤバいのが分かりました。
以上が、映画【ナミビアの砂漠】の撮影秘話と撮影場所でした。

ん~なるほど…監督の話で理解出来たなぁ~
色々と確認したいから…もう一度見たいなぁ…
というあなたへ…
映画【ナミビアの砂漠】を今すぐ、実質無料で見ることができる方法をご紹介します。
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
おすすめ動画配信サービス【実質無料】
下記の「動画配信サービス」なら、
映画【ナミビアの砂漠】を実質無料で見ることができますよ。
「Prime Video」で今すぐ視聴できる!

対象のアニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題!
いま観たい話題作も、あした観たい名作も。
Prime Videoのプライム会員特典対象動画が見放題。
30日間のAmazonプライム会員無料体験中はいつでもキャンセル可能
月額600円の「プライム」に登録すると
さらにエンタメだけじゃない。
プライム会員なら便利な配送特典や1億曲がシャッフル再生できるAmazon Music Prime、容量無制限のAmazon Photosも利用できちゃう。ね?お得でしょ?
クリックすると「Amazon Prime Video 公式HP」に移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
見どころ(おすすめポイント)は?
見どころ①:河合優実の存在感
やっぱり、最大の見どころは河合優実さん。まるでカナに成り切ったように感情の起伏の激しさを表現して演技しています。
ご本人もカナには親近感を感じているところもあるので、ある種のリアル河合優実なのかもしれない。
今までの作品でも、演じる役柄はどこか陰のある役が多い印象。今作では、内面から溢れる激しい口論と暴れるシーンは圧巻でした。
飴を舐めたままのキスシーンやバストトップを出すことも厭わない女優魂には感服。
見どころ②:現代の若者のリアル
満ち足りていない何かを求めて日常を過ごし、自分の居場所や生き方を模索する現代の若者をリアルに描いた作品でした。
次々と相手を求めるものの、直ぐに物足りなさと飽きがきてしまう。新しい刺激を求めるも、心の隙間を埋めれないで彷徨ってしまう。
どの時代の若者にもあった、大人になり切れない、なりたくない若者の姿。さらに複雑化した現代に生きる若者のリアルな姿がここにある。
みんなの評判は?
『ナミビアの砂漠』 山中瑶子 #映画
— トリコ@映画、音楽、本、漫画 (@trico0321_hobby) March 19, 2025
他責性が強く、自己解決能力に乏しく、怠惰で、精神的に幼く、心と行動の不一致が暴力として表れる19歳の女。
女性監督が容赦なく描いた、いわゆるクズ女。
観るのが苦痛なのに、なぜか最後まで観てしまう。
疲労とともに、今の若者の感覚を垣間見て、眩暈。 pic.twitter.com/epHrRUcz0A
ナミビアの砂漠。やる気がなくて人生つまらない。カナを観てたら自分もこんな時期があった気がしました🥹彼氏は居るけど感情の起伏が激しくてケンカも絶えない。現実的なシーンが多くリアルに感じました。こんな世の中なら本当に希望を持てない若者が増えていきそうでカナはその象徴かもしれない pic.twitter.com/O9afAh5UM9
— 映画好きのいちご (@meangirlsxo0) March 27, 2025
映画「ナミビアの砂漠」の冒頭が町田だと直ぐに分かってしまった。やはり神奈川の血は捨てきれないw
— みらいあ (@coorai1973) March 28, 2025
日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞に輝いた河合優実さん。今夜、映画『ナミビアの砂漠』冒頭シーンを再現するかのようにあの場所を河合優実さん風に歩きながら帰った。家に着いて途中から聴いたFMシアターに今夜も…涙。#河合優実#ナミビアの砂漠#FMシアター pic.twitter.com/N1iBSorsfz
— 竜太(りゅうた) (@Ryuta_BUSTERS) March 15, 2025
まとめ
映画【ナミビアの砂漠】の撮影秘話と撮影場所について解説しました。
今回紹介したのは、下記の「4点」です。
1.山中監督の撮影秘話とは?
2.河合優実さんの撮影秘話とは?
3.金子大地さんの撮影秘話とは?
4.撮影場所

ん~なるほど…監督の話で理解出来たなぁ~
色々と確認したいから…もう一度見たいなぁ…
というあなた…!
Amazonプライムビデオで今なら実質無料で見れますよ
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
今すぐ視聴できる! 「Prime Video」

クリックすると「Amazon Prime Video 公式HP」に移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
今作で主演の河合優実さんが出演していた話題の作品と言えば、
コメント