映画【ブルーピリオド】は、美術の世界に飛び込む若者たちの葛藤をリアルに描いた話題作。その臨場感を支えているのが実在の撮影場所です。本記事では、美術予備校をはじめ、作品を彩るロケ地の裏側をネタバレ込みでまとめました。
映画【ブルーピリオド】の撮影場所について解説します。
今回紹介するのは、下記の「7点」です。
1.スポーツバーの撮影場所は?
2.ラーメンを食べてた場所は?
3.美術予備校の撮影場所は?
4.八虎と龍二が行った水族館の場所は?
5.森まる先輩の作品を見に行った場所は?
6.藝大受験をした撮影場所は?
7.合格発表の撮影場所は?
スポーツバーの撮影場所は?
Fields 渋谷 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15−19 第8東都ビル 2F
映画が始まった冒頭の1分36秒あたりからの店内シーンでした。店内では12分51秒あたりにも。周りは試合を楽しんでいましたが、八虎は夢中になる何かを探していました。
因みに、ゴール決められたチームは私が応援しているガンバ大阪でしたね…
ラーメンを食べてた場所は?
俺流塩らーめん渋谷センター街店 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31−9 近藤ビル 1F
本編で1分45秒あたりから。スポーツバーで観戦してゴールが決まった次のシーンに登場します。
美術予備校の撮影場所は?
ena美術 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目16−6
美術予備校のシーンが撮影。原作者・山口つばささんの出身母校だったこともあって全面協力のもとで撮影されました。実際に1週間かけて撮られたリアルな場面は必見!2023年に「ena美術」と改称されました。
八虎と龍二が行った水族館の場所は?
新潟市水族館 マリンピア日本海 〒951-8101 新潟県新潟市中央区西船見町5932−445
龍二が可愛く美しく、男が男を好きになって何が悪いと八虎に泣きながら訴えていた水族館。
本編では45分あたり。
森まる先輩の作品を見に行った場所は?
武蔵野美術大学 〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
本編では52分35秒あたりから。オープンキャンパスで森まる先輩の作品を鑑賞。先輩の変わらない「本質」を感じていました。新たな”気付き”を得るきっかけに。
螺旋階段が印象的でしたね。なんか…お洒落な感じでした(笑)
✐☡ ブルピリロケ地情報🎨#武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスにて#映画ブルーピリオド の撮影が行われました!
— 映画『ブルーピリオド』公式 (@blueperiodmovie) July 3, 2024
7/13(土)~14(日)に
オープンキャンパスが開催されます!
八虎が訪れた4号館も見れるチャンス✨
▼詳細はこちらhttps://t.co/yysspJPB4o@musabi_koho
🎬8.9(金)公開 pic.twitter.com/re4n82H0ei
藝大受験をした撮影場所は?
名古屋造形大学 〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1
実際に撮影が行われたのは、旧キャンパスの方でした。こちらの校舎で試験シーンなどが撮影されました。在籍中の学生さんもエキストラで参加されたそうです。残念ながら既に解体されています。
掲載した現在のキャンパスは、2022年に小牧市から名古屋市に移転されています。
合格発表の撮影場所は?
京都精華大学 〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木野町137
本編ではコートを着こんでいましたが…実際の撮影は真夏の7月だったそうです。この過酷な撮影に関しては、次の「撮影秘話」にて紹介する予定にしています。
以上が、映画【ブルーピリオド】の撮影場所でした。

いや~色んな所で撮影されているなぁ~
ん~もう一度見て聖地巡礼したいなぁ…
というあなたへ…
映画【ブルーピリオド】を今すぐ、実質無料で見ることができる方法をご紹介します。
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
おすすめ動画配信サービス【実質無料】
下記の「動画配信サービス」なら、
映画【ブルーピリオド】を実質無料で見ることができますよ。
「Prime Video」で今すぐ視聴できる!

対象のアニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題!
いま観たい話題作も、あした観たい名作も。
Prime Videoのプライム会員特典対象動画が見放題。
30日間のAmazonプライム会員無料体験中はいつでもキャンセル可能
月額600円の「プライム」に登録すると
さらにエンタメだけじゃない。
プライム会員なら便利な配送特典や1億曲がシャッフル再生できるAmazon Music Prime、容量無制限のAmazon Photosも利用できちゃう。ね?お得でしょ?
クリックすると「Amazon Prime Video 公式HP」に移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
印象に残ったセリフ・シーン
印象に残ったセリフ
『好きなことをする努力家は、最強なんです。』
佐伯先生(薬師丸ひろ子)に言われた言葉でした。正に先生の言うその通り!
ユカちゃんが「東京藝大の絵画科は倍率が日本一で、3浪4浪は当たり前。東大より難しい」と現実を突きつけ、八虎は不安に押しつぶされそうになります。
そこで佐伯先生のこの励ましの言葉に、挑戦する勇気が沸くシーンでした。
印象に残ったシーン
同級生の恋ヶ窪晋(兵頭功海)が八虎に自分の進路を打ち明けるシーン
八虎の描いた絵が渋谷だと気付いたのも恋ちゃんでしたね。試験前に不安になる八虎でしたが、そんな自分の行動に感化されたのが恋ちゃんでした。
普段はふざけ合うだけの関係だと思っていた仲間が、実は夢や進路を真剣に考えて、お互いに刺激を与え合う存在だったことに気づきます。その気づきは、八虎にとって「仲間と共に切磋琢磨できる喜び」と「夢へ挑戦する勇気」を強める大きなきっかけとなったシーンでした。
みんなの評判は?
#映画好きと繋がりたい
— 黒猫@読書垢 (@kuroneko4280529) September 9, 2025
「劇場版 ブルーピリオド」
この作品の面白さは
主人公の絵に対する熱いと
努力がどれだけ伝わってくるか
で。僕も青春も青年時代も
全て絵と漫画に費やしてきたので
気持ちはわかりますよ。
主人公は才能あります
クラスだと上位5人に入る
清華大学が
ロケ地で使われてました pic.twitter.com/UGS7nCxbQi
『ブルー・ピリオド』視聴完了!
— やまならし (@pop_ulus) March 8, 2025
実写の! 思ったよりちゃんとしてるというか、撮影地があまりにも知っている場所ばかりで楽しさがあるともいう。今日は新宿三丁目の世界堂に行ってきました!色々買った♪
原作の絵を色付きで実物で作ったの凄かったな。見る目ないからわからんが多分うまい。
ブルーピリオドのCM見た時に撮影場所がなんか知ってるな。名古屋か?と思ったらうちの大学だったw
— いずき (@izukipppp) August 6, 2024
建物廃校になったから使ったか
すぐに壊さなかったのはそういうことか?
あのCMで出る廊下。D棟だと思うんだよな。
見に行こうと思ってたけど他が気になって集中できなそうね
まとめ
映画【ブルーピリオド】の撮影場所について解説しました。
今回紹介したのは、下記の「7点」です。
1.スポーツバーの撮影場所は?
2.ラーメンを食べてた場所は?
3.美術予備校の撮影場所は?
4.八虎と龍二が行った水族館の場所は?
5.森まる先輩の作品を見に行った場所は?
6.藝大受験をした撮影場所は?
7.合格発表の撮影場所は?

いや~色んな所で撮影されているなぁ~
ん~もう一度見て聖地巡礼したいなぁ…
というあなた…!
Amazonプライムビデオで今なら実質無料で見れますよ
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
今すぐ視聴できる! 「Prime Video」

クリックすると「Amazon Prime Video 公式HP」に移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
コメント